もう迷わない!お客様を惹きつける集客オファーステップの始め方

「せっかく商品を作ったのに、なかなか申し込みにつながらない…」
「頑張って発信しても、反応が薄くて自信がなくなる…」
そんな風に感じたことはありませんか?

実はその原因、“オファーの伝え方”にあるかもしれません。

商品やサービスにどんなに魅力があっても、届け方にステップがなければ、お客様の心には響きません。
特に起業初期の女性起業家さんにとって、「集客から申込みまでの流れを設計すること」はとても大切。

やさしく売り込まずにお客様を惹きつける“7ステップメール”を軸としたオファー設計方法をご紹介します🌿


目次

なぜ「オファーステップ」が集客に必要なの?

“いきなり売らない”から信頼される

お客様は「今すぐ買いたい!」と思っているわけではありません。
むしろ「ちょっと気になる」「誰かと比較してから決めたい」と思っている方がほとんどです。

そこで大切になるのが、段階的に信頼を育てながらオファーを届ける「オファーステップ」の考え方。

焦らず、でも確実に、興味 → 関心 → 比較 → 行動 という流れを設計することで、
“売り込まなくても選ばれる”仕組みが整っていきます。


「7ステップメール」でファン化と成約を両立!

7通のメールに込める「ストーリー」

7ステップメールとは、LINE公式やメルマガで届ける自動配信メールのこと。
7通前後のメールに分けて、お客様との信頼を少しずつ育てていきます。

一般的な構成はこちら:

  1. 【自己紹介】どんな人が届けているのか?
  2. 【共感】読者の悩みに寄り添う
  3. 【気づき】問題の本質を提示する
  4. 【信頼】体験談やストーリーで信頼構築
  5. 【実績】お客様の声・変化の共有
  6. 【解決策】商品・サービスの価値を紹介
  7. 【オファー】申し込み・体験のご案内

このように、少しずつ心の距離を縮めていくステップを踏むことで、
「この人から学びたい」「一度話してみたい」と感じてもらえるようになります。


オファーステップワークで整理する3つの視点

実際にステップメールを設計する前に、「オファーステップワーク」を行うことで、より軸のある流れがつくれます。

① お客様の現在地を知る

まずは「どんな悩みや状況にある方に届けたいのか?」を明確にしましょう。

  • どんな日常を過ごしている?
  • どんな不安や課題を抱えている?
  • 今までにどんな方法を試した?

→ 具体的に言語化することで、相手に寄り添う発信が可能になります。

② お客様が求める未来を描く

次に、「理想の状態」を丁寧に描き出します。

  • どんなふうに変わりたいと思っている?
  • それが実現したら、どんな気持ちになる?
  • 変化の先に、どんな未来を望んでいる?

→ 理想の未来像は、オファー内容の“ゴール”となります。

③ オファーで提供できる価値を整理する

そして最後に、「商品・サービスで提供できる変化や価値」を洗い出します。

  • 提供後、お客様はどう変化する?
  • 他との違いは何?
  • 自分だから届けられる強みは?

→ オファーの本質的な魅力がここで明確になります。


オファーの伝え方が変わると、集客も変わる

「オファーステップワーク」でお客様の現在地→理想→提供価値が明確になれば、
どんな流れで届ければいいかが自然と見えてきます。

その内容を7ステップメールに落とし込めば、
やさしく売り込まずに、興味を持ってもらえる“導線”が完成します✨

LINE公式やメルマガをすでに使っている方も、これから始める方も、
「ただ情報を送るだけ」から「関係性を育む発信」へ、ステージアップしていきましょう。


まとめ|自分らしい“オファー導線”で、お客様と出会える

今回は7ステップメールを活用した導線設計の考え方をお伝えしました。

✔この記事のまとめ

  • お客様に選ばれるには「段階的なステップ設計」が必要
  • 7ステップメールは“信頼を育てる”ための効果的なツール
  • 事前に「オファーステップワーク」で、届けたい想いや価値を整理しよう

焦らず、無理せず、あなたらしい言葉で届けていけば、
必要な人にちゃんと届きます🌷

あなたの商品やサービスが、誰かの人生を明るく照らすきっかけになりますように──。

このブログを読むだけでも
始められる、実践できるように書いていますが
一人では不安・相談しながら進めたい方は
グロースウェブテックのプレミアムへ。

毎月の進み具合や目標を共有し、お互いを応援し合える仲間や講師に出会えます。
疑問点の解消しながら自分のペースで進むことができますよ。

目次