目次
・メールを検索するコツ
・検索窓で検索する
・詳細検索で検索する
メールを検索するコツ
たくさんのメールの中から
「あの時来たメールがあったはず・・・」と探す場合
メール一覧をひたすらスクロールしていくのではなく
覚えている情報で「検索」することをオススメします
例えば、
・件名の一部
・送り主の名前
・送り主のメールアドレス
・本文に書いてあった言葉
・添付ファイルの有無
・だいたいいつ頃受信したのか
などで検索をすることができます
検索窓で検索する
1) https://mail.google.com/ にアクセス
検索窓をクリック
![](https://web-recipe.com/wp-content/uploads/2024/07/image-206-1024x168.png)
2) 検索窓に、覚えている情報を入れ、Enterキーを押します
(覚えている情報は、前のページでお伝えしたような内容です)
![](https://web-recipe.com/wp-content/uploads/2024/07/image-207-1024x167.png)
詳細検索で検索する
1) https://mail.google.com/ にアクセス
検索窓の右側にある をクリック
![](https://web-recipe.com/wp-content/uploads/2024/07/image-208-1024x201.png)
2) メールを見つける検索条件を入力します
![](https://web-recipe.com/wp-content/uploads/2024/07/image-209-1024x717.png)
![](https://web-recipe.com/wp-content/uploads/2024/07/image-210-1024x618.png)
3) 条件を設定したら「検索」をクリック
![](https://web-recipe.com/wp-content/uploads/2024/07/image-211-1024x733.png)
該当するメールが一覧で表示されます
見つからない場合は
条件を変えて、検索し直してみてください